店長

目次

入社の決め手

生まれ育った地域である和歌山県で就職したいという思いが最初にありました。また父の勧めていた松源も視野に入れながら、いくつか企業を見ていましたが、合同企業説明会に参加した際に松源の印象が良かった事と楽しそうな会社だなと思ったのがきっかけになります。

現在の仕事内容

先ずは地域のお客様に必要とされ、毎日喜んで来ていただける店づくりを目指しています。更には従業員が働きたい!楽しい!!と思える店にすることも同時に心がけています。
そこで私が大事にしていることは、従業員の教育です。数字を管理するということはもちろんありますが、会社としても力を入れている教育を重点的に、人の成長が企業を成長させることへ繋がる事を信じて、日々従業員の教育を行うのが私の仕事です。お客様に来ていただく為にはどうすればよいかを従業員と一緒に考え、従業員とともに成長して、会社に貢献できる店の長としてみんなを引っ張って行くことが仕事内容です。

入社後に成長を感じるところ

人に常に支えられているなと気づけた時です。入社当初は、世間知らずで無知の状態で失敗することも多々ありました。日々勉強しながら過ごし、ビジネスマナーや現場の事務作業、商品部のバイヤー、店長を経験し、仕事の幅が広がってきたことで成長を感じることは多少ありますが、一番は物の流れやお金の流れの中には色々な人の想いが詰まっていることに気づけた事が成長を感じる時かなと思います。

これからチャレンジしていきたい事

女性の管理職をもっと増やしていきたいなと思います。ここ近年でグッと女性の活躍できる環境や目標をもって働きやすい会社に少しづつ変わってきており、とても良いなと思っているので、更に良い会社へと成長していく為には女性が管理職につきやすい環境づくりは必要になると思います。
会社が成長してきているからこそうまれる新たなポストなどにつきやすい環境づくりをして、会社の発展に貢献したいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次