一般社員

1年間様々な部門を経験し、現在は、商品部農産課を務めている田邉弘教です。

目次

入社の決め手

私は、大学生の頃に家電量販店でアルバイトをしており、お客様に喜んでいただくということに魅力を感じました。それに加え、人々の生活を支えたいと思いました。そして、私の中で地元の和歌山で働きたい、若い頃から活躍したいという気持ちがあり、それを実現できるのが松源だと感じたので入社を決めました。

現在の仕事内容

常にお客様目線に立ち、お客様が買い物をしやすい売り場づくりや生活に欠かせない食卓に並ぶとうれしい商品を安く販売できるように仕入れの勉強をしております。
また、従業員の働きやすい環境を作りたいと思っています。従業員の働きやすい環境に近づける為にはどうすれば良いのか?を考え、自分のできることから始めています。例えば小さな作業1つでも抱えている問題をクリアしていくことで大幅に時間の削減ができるのはとても面白いですし、限られた作業時間の中でどこを改善すれば一番効率的なのかを考えて先ずは実験してみる。実験してみた事の事実を基に振り返り、次の作業改善に繋げる事が私の仕事です。

入社後に成長を感じるところ

松源は会社の方向性として、人を成長させることに力を入れている企業です。業界用語など、基礎となる用語や考えを丁寧に教えてくれる環境であり、各部門問わず学ぶ事が出来ます。
また、自分の考えを自由に表現でき、意見に対して先輩社員から改善案やアドバイスを頂けるため、さらなる成長に繋がるチャンスが常にある環境です。自分の意見が反映され、店舗の改善に繋がり、お客様や従業員に喜んで頂けた時に成長を感じます。

これからチャレンジしていきたい事

「松源で買い物をしたい」と思って頂けるお客様を増やす事です。今までお買い物に来て頂いているお客様はもちろん、新しいお客様にリピートして頂くためにも「価格、鮮度、品揃え」の観点からどこのスーパーよりもより良い状態を目指していきたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次